2024年6月28日金曜日

ペーパードライバー教習 サワムラガク千葉 3時間2日コース 1日目(09:00〜12:00)

 初回限定お試しコース終了後、速攻で申し込んだサワムラガク千葉の3時間2日コース 1日目(6月24日)。

待ち合わせ場所は、前回教習終了地点である公園(家から歩いて10分くらい)。

インストラクターはお試しコースで教えていただいた野本さん。ちなみに、サワムラガク千葉でセダンタイプの教習車でお願いすると、インストラクターは野本さんになるそう。

復習

まずは、前回の復習である信号のない右周回、左周回から。初回よりもスムーズに出来たように思う。

信号交差点へ

右周回、左周回を見極めていただいてから、いざ信号管理交差点へ。対向車、歩行者、後続のバイクや自転車等、確認することがたくさん。なので、スピードコントロールは重要。「目視って最低限どこまで確認すれば?」と言う疑問にも丁寧に対応していただいた。

交差点右折のパターン(中心点表示の有無、右折誘導線がある時)毎に待機ポイントはどこかを確認し、シビアな右折タイミングへの対応を教えていただく。

左折時には、巻き込み防止のためにせっかく左に寄せたのに、右にちょっと戻してしまうことが何回かあった(曲がり切ったタイミングで野本さんが指摘してくれたし、自分でも気がついた)。野本さんが「せっかく左に寄せたので、我慢我慢!」と言ってくれるので、自分でも「我慢我慢!」と声を出していたら、左折時の右振りは無くなったように思う(少なくとも自分では)。

「ここは車歩分離式なので、対向車のみを意識します」「(目視して)横にバイクも自転車もいません」「前から来る歩行者も、後ろからの駆け込み歩行者もいないので、このまま左折します」等、確認とともに声に出すのも有効だなぁと思った(教習時は野本さんも反応してくれたし、自主トレで一人の時でも)。

行きたい場所へ

事前にお伝えしていた「行きたい場所」へ。

路線バスの後ろに付いてしまった。バス停で乗降中のサインが消えたり、バスが右ウインカーを出したら追い越さない。対向車線の状況を見て、無理だと思った時や迷った時は追い越さない。追い越したいと思っている後続車は勝手に追い越して行く。等教えてもらう。

今回は回送車だったので無理せずバスの後ろを目的地まで。目的地で使用したい駐車スペース(白線なしで、3台くらい止められる)を確認して、待ち合わせ場所の公園まで戻って、終了。

まとめ

お試しコースの時もそうだけど、あっという間の3時間。

左右の周回コースが自宅付近だったこともあり、自主トレも抵抗なく出来たためか。お試しコースの時よりもスムースに出来た項目が増えたような気がする。教習終了時には技能報告書で各項目のレベルを数字で評価してくれるんだけど、現状の課題も書いてくれる。課題、弱点を指摘してくれるもの、漫然と自主トレしなくても済むので有難いと思った。

0 件のコメント: